このブログについて

このブログではあまり個人的に好きな音楽の情報をまとめたり、好き勝手な感想を述べる。文章の練習場所兼個人的音楽備忘録である。

その時々でリリースされた最新の作品についてあれこれ言っていくものと、個人的に好きだがあまり情報が日本語でまとめられていない(少なくともネットであまり見つけられなかった)作品、バンドについてもまとめていく予定である。とりあえず今考えている予定は以下。

 

・WomenとChad Vangaalen、カルガリーのポストパンクについて

 これは割と包括的に描く予定 今のところ全4回想定

・DusterとHelvatia

 Numeroの再発が出たため、情報をまとめるよりは好き勝手感想をいうと思う

・Franky Bloylesを中心にアトランタのポストパンクについて

 Deerhunterがかなり好きなバンドなので、これについても少しづつ触れながらまとめたい

・Bluetile Loungeを中心にパースのバンドについて

 Tame Impalaが(略)

・DungenとWoods

 コラボ作もあり、プロダクションが特徴的な2バンドについてそれぞれの成り立ちみたいなものもまとられたら最高だが、さすがにスウェーデン語は読めないので頓挫する可能性大である。

・Yameii Onlineと現在形ボカロヒップホップについて

 個人的な宗教観により、初音ミクは一部の曲を除いてそこまで好みではないのだが、Yameii Onlineにドはまりしてしまった。自己表現の化身をミクから本人に変えたハチ/米津玄師、手段の一つとして新たに使い始めたDekoの二者を比べると。。。エクセントリックになっていいかな。。。みたいな浅いことを考えている。せっかくなのでできる限りの範囲でボカロヒップホップ(クラウドラップ、デジコア)をまとめることをしたいが、あまり知識のあるクラスタでもないので、まず書き始める前に大量に聞くところから始めなければいけない。文章としてまとめられ上げられる気がしない。

・いわゆるミニマムウェーブ、コールドウェーブについて

 

とりあえず思いつきでここまで。あまり真面目にやっていないRYMを載せておく。

https://rateyourmusic.com/~hinttenn

 

最後に、ブログ名の由来はStereolabの曲名からである。Stereolabは最高のバンドである。初期、中期、現在、一つも隙がないと思うよ。そんな彼らが現代社会を生きるオス(歌詞がhisとなっているので便宜上そう記載する)に対して100年後から見届ける歌詞を、恥ずかし気もなく物を批評しようとするこのブログに対しての錨として記載してこの記事を閉じる。好き勝手言うのもいい加減にしろ。どうもありがとうございました。

 

Good is the one that can weave all together
Our passions impulsion's into city laws,

Evil sets in when man thinks he is sole judge,
Only him can be right, no one else be just